試作から量産まで見据え、金属AMを中心にソフトウェアからハードウェアまで一体的に開発している企業です。当社では2機種をご提案しております。Studio System™ 2は試作や小ロット生産を検討されるお客様向けのMEX方式の機種です。溶剤による脱脂工程が不要な材料もあります。Shop System™はより生産性を求められるお客様向けのバインダージェット方式の機種です。

金属3Dプリンターは大型で高額なものが多く、企業での導入の大きな障壁になっていました。リコーではこのような課題を解決するために、比較的小型で導入しやすい価格帯の商品を中心にラインナップを進めています。これまでサイズや価格、付帯設備などで導入をためらっていた方は是非リコーにご相談ください。
試作や小ロット生産向きで金属材料によるMEX方式のStudio System™ 2と、それより生産性の高い金属材料によるバインダージェットのShop System™の2機種をラインナップ。
樹脂プリンターでも評価の高いMarkforged。比較的初期コストが安く、また材料がリール状のため交換が容易といった特徴がある、Metal X Systemをご提案。
半導体露光装置の開発で培った技術、ノウハウを活かして開発されたLasermeister 100Aシリーズは、設置が比較的容易で、レポートレス、既存部品への積層造形が可能。
SLM方式金属プリンターの老舗メーカー。SLM280シリーズは、粉体による人体影響を抑えられるクローズド環境運用や、指定材料で造形条件の開発が可能。
商品選定やお見積もりなど、お客様のお悩みにお答えします。
まずはお気軽にお問い合わせください。