人と地球にやさしいリコー複合機

人と地球にやさしいリコー複合機

この地球ではたらく、すべての人たちへ。

人と地球にやさしい
リコー複合機

ECO MARK AWARD 2023 2023年度省エネ大賞(製品・ビジネスモデル部門)主催:一般財団法人省エネルギーセンター 令和5年度資源循環技術・システム表彰 奨励賞・コラボレーション賞 ポストコンシューマープラスチック 50%以上仕様のフルカラー複合機の開発 株式会社リコー
  • RICOH IM C6010/C5510/C4510/C3510/C3010/C2510/C2010の環境対応で受賞

地球のためにできることを、
一つひとつ。

はたらく歓び、それはしごとや暮らしを支える
豊かな地球環境によって育まれるもの。
この地球を未来につないでいくために、私たちにできることがあります。
それは、サステナブルな社会の実現に役立つ環境技術とアイデアのすべてを
製品づくりに投入すること。そして、それらの製品を届けることで
お客様の企業活動の環境負荷削減に貢献すること。
みんなの地球を守り、すべてのはたらく人に幸せを。
リコーの新しい複合機・プリンターは、そうした願いから生まれます。

はたらく歓び、それはしごとや暮らしを支える 豊かな地球環境によって育まれるもの。 この地球を未来につなぐために、私たちにできることがあります。 環境技術とアイデアのすべてを製品づくりに投入すること。 そして、それらの製品によってお客様の企業活動の環境負荷削減に貢献すること。 みんなの地球を守り、はたらく人に幸せを。
リコーの新しい複合機・プリンターは、そうした願いから生まれます。

GREEN POINT01 脱炭素

「CO2排出量を考える」から「計画的に減らす」へ。

具体的にカーボンフットプリントを削減するために。リコーはエコリーフ基準に則り製品のライフサイクル全体のCO2排出量を公開します。

「CO2排出量を考える」から「計画的に減らす」へ。

具体的にカーボンフットプリントを削減するために。リコーはエコリーフ基準に則り製品のライフサイクル全体のCO2排出量を公開します。

リコーの複合機はカーボンオフセットにも対応しています!

詳細はこちら

GREEN POINT02 省資源

資源を節約するには、素材の研究が必要だ。

新規投入資源の削減を目指して、再生材などさまざまな素材の可能性を形にします。また、包装材やトナーボトルも見直しています。

GREEN POINT03 省エネ

節電のお願いより、製品が節電するほうが効率的。

トナーの定着温度を低くすると、省エネになります。

リコーは、さらに進化した低融点トナーを開発。

優れた標準消費電力量を実現しています。

節電のお願いより、製品が節電するほうが効率的。

トナーの定着温度を低くすると、省エネになります。

リコーは、さらに進化した低融点トナーを開発。

優れた標準消費電力量を実現しています。

GREEN POINT04 環境配慮

環境を意識することは、これからの日常だから。

普段から自然に環境意識を高められるよう、用紙削減率などを表示するウィジェットをご用意。

離れた場所から機器の電源オフもできます。

GREEN POINT05 その他

事業を通して、取り組みを日々続けていくために。

さまざまな環境基準への適合はもちろん、リコー独自のサステナブル指標にもとづき製品の評価・改善を続けています。

事業を通して、取り組みを日々続けていくために。

さまざまな環境基準への適合はもちろん、リコー独自のサステナブル指標にもとづき製品の評価・改善を続けています。

地球にやさしいデバイスで、
これからを。

DX時代の「はたらく」を
もっとスマートに、サステナブルに。

RICOH Pro C5410S/C5400S

RICOH IM C7010
RICOH IM C6010/C5510
RICOH IM C4540/C3510
RICOH IM C3010/C2510

RICOH IM C6010SD
RICOH IM C4510SD
RICOH IM C3010SD

特集記事

プロフェッショナルの力を集結した
「再生材使用率50%」のチャレンジ。
最先端環境性能を搭載した
A3カラー複合機が生まれるまで

特集ページはこちら!

関連ページ

PAGE TOP