出力光束 (明るさ) |
最大表示解像度 | 質量 | 本体標準価格 | |
---|---|---|---|---|
RICOH PJ WXL4960NI | 4,000lm | WXGA | 約4.5kg | オープン価格 |
RICOH PJ WXL4960 | 4,000lm | WXGA | 約4.5kg | オープン価格 |
授業・学習(大型提示装置)/教室
授業・学習(大型提示装置)/教室
ミーティング・会議/打合せスペース・会議室
サイネージ・映像演出/店舗・エントランス
本機は教室の「大型提示装置」として、投写位置に制約されない「教卓設置タイプ」です。
下図のように、各教科・授業ごとに投映位置を設定することで、板書を邪魔せず黒板を自在に使えます。
生徒がケーブルに引っかかることがなく、アクシデントを起こしません。
女性でも無理なくつかめて安心。
天吊りした際も後方から入力端子やケーブルが目に入らず、違和感を与えません。
音が自然に広がり、クリアで聞きやすいです。
生徒に熱風がかかりません。
教室の明るさを感知して、画面の明るさを自動制御。
子どもたちの目を思いやる機能です。
USB Type-C®入力端子を搭載したことで、紛失しやすいHDMI®変換アダプターを使わずにUSB Type-C®ケーブル(別売)で直接続できて便利です。今後さらに増加するとみられる、USB Type-C®出力のみの小型ノートPCに対応します。
Windows®10,11のPCであれば、アプリケーションをインストールすることなくワイヤレス投映が可能です。
Windows®RICOH Wireless Projectionの他、Chromecast™レシーバーなど汎用的なミラーリングデバイスにもUSB(ケーブル)による給電ができ、お好みのスタイルによるワイヤレス投映を実現します。
また、RICOH Digital Signage STB Type1への給電も可能です。
USBメモリーに保存した静止画や動画をダイレクトに再生・投映する機能で、さらに電源タイマーと組み合わせて運用することで、簡易的なサイネージや映像演出の表示デバイスとして活用できます。
PCと本機をケーブルで接続するだけで、電子ペンによるPC操作が可能です。とりわけ、DisplayPort™ ALTモードに対応したUSB Type-C®出力を装備したPCからは、映像と制御を1本のケーブルのみで接続できます。
小中学校の授業において、電子教科書や学習支援ソフトを活用される際に便利です。
加えて、パソコンに「IWB Lt for Windows®」(無償)をインストールすれば、本格的なホワイトボードアプリケーションをご利用できます。
Windows®8.1、 Windows®10
ネットワーク投映アプリケーション「CollaVision」にて、投映・書込み(アノテーション)・PC操作をワイヤレスで実現します。
本体に内蔵されたアプリケーションにより、手軽にメモや書き込みができます。
キャリブレーションは本体またはリモコンのボタンを押すだけ。
どなたでも迷うことなく、安心して準備できます。
●:対応 △:一部対応 -:非対応
内容・項目 | PCインタラクティブ機能 | CollaVisionインタラクティブ機能 | PCレスインタラクティブ機能 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
IWB Lt*1 | 簡易電子 ホワイトボード |
メディアプレーヤー +アノテーション |
||||
デバイスとの接続 | 映像 | ①USB Type-C (DP alt) ②HDMI® | ネットワーク(Wi-Fi™、LAN)「Collavision」 | - | USBメモリー | |
PC操作 | USB Type-C、Type-A | ネットワーク(Wi-Fi™、LAN)「Collavision」 | - | - | ||
主要機能 | 電子WB | △(PCアプリによる) | ● | △(PCアプリによる) | ●(内蔵)*2 | ●(内蔵)*2 |
アノテーション | - | ● | ● | - | ●(内蔵)*2 | |
PC操作 | ●*3 | ●*3 | ●*3 | - | - | |
データ保存 | 保存範囲 | PCの仕様による | 全ページ | 保存ボタンを押したときに、表示されている画面 | すべて/ページごと | - |
ファイルの種類 | PCの仕様による | PNG | PNG/PDF | - | ||
保存場所 | PCの仕様による | 接続しているPC | USBメモリー | USBメモリー | - | |
対応OS | Windows®10 | ● | ●*4 | ●*2 | 接続不要 | |
Chrome OS™ | ● | - | △(アノテーションのみ)*2 | |||
Mac | ● | - | ●*5 | |||
iOS | - | - | △(アノテーションのみ)*5 | |||
Android | - | - | △(アノテーションのみ)*2 |
本ページで紹介した特長などをまとめた、RICOH PJ WXL4960NI/4960の紹介カタログチラシをダウンロードいただけます。(A3両面・二つ折り)
製品名 | RICOH PJ WXL4960NI | RICOH PJ WXL4960 | |
---|---|---|---|
型番 | 標準モデル | PJWXL4960NI | PJWXL4960 |
品種コード | 標準モデル | 514617 | 514616 |
JANコード | 標準モデル | 496131196464 0 | 496131196463 3 |
方式 | 単板DLP®方式 | ||
最大表示解像度 | 1,280×800 | ||
パネル形状 | サイズ | 0.65型(16:10) | |
画素数 | 1,024,000画素 | ||
出力光束(明るさ) | 標準モード | 4,000lm | |
エコモード | 標準モードの約70% | ||
コントラスト比(全白/全黒)*1 | 100,000:1 | ||
投写レンズ | ズーム/フォーカス | デジタルズーム*2/手動フォーカス | |
投写距離比 | 0.52 | ||
レンズシフト | 固定 | ||
光源 | レーザーダイオード | ||
光出力半減時間(目安) | 20,000時間 | ||
画面サイズ(投写距離) | 40~150型(0.43~1.66m、本体前面から) | ||
色再現性 | 約10億7,300万色 | ||
台形歪み補正機能 | 垂直:自動 水平:手動 | ||
最大入力解像度 | アナログ信号 | - | |
デジタル信号 | 3,840×2,160 | ||
映像端子 | 入力 | HDMI®信号(TypeA)(HDMI®1.4、 HDCP1.4、HDMI®2.0、HDCP2.2)、USB Type-C®(DP alt対応) | |
出力 | - | ||
音声端子 | 入力 | - | |
出力 | ステレオミニ | ||
メモリー | USB Type-A® | - | |
USBポート(電源出力) | 電源供給 5.0V | USB Type-A®(1.5A) | |
ネットワーク投映端子 | 有線LAN(RJ45) | 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T*3 | - |
無線LAN | IEEE 802.11a/b/g/n 準拠 Wi-Fi™ ドングル(USB TypeA®) |
- | |
制御端子 | 有線LAN(RJ45) 10BASE-T/100BASE-TX |
- | |
スピーカー | 8W×2 | ||
使用環境 | 動作温度/動作湿度 | 温度5~40℃/湿度20~85%(非結露) | |
保存温度/保存湿度 | 温度ー10~60℃/湿度0~80%(非結露) | ||
電源 | 100V±10%、50Hz/60Hz | ||
消費電力 | 稼動時 | 標準モード:229W(最大300W)、エコモード:170W(最大216W) | |
待機時 | 0.4W以下 | ||
外形寸法 | 337×270×124mm(突起部含まず) | ||
質量 | 約4.5kg | ||
本体同梱品 | ケーブル | HDMI®ケーブル 1.8m、電源ケーブル 1.8m | |
CD-ROM(取扱説明書) | - | ||
キャリングバッグ | キャリングバッグ | ||
リモコン | リモコン(ID対応) | ||
リモコン用電池 | 単4乾電池×2 | ||
その他 | はじめにお読みください、リコーテクニカルコールセンターシール、マイバンク&QA登録票、保証書、電子ペン×2、電子ペン用単4電池×4、USB(USB Type-A®⇒USB Type-C®変換)ケーブル、Wi-Fi™ドングル | はじめにお読みください、リコーテクニカルコールセンターシール、マイバンク&QA登録票、保証書 | |
本体保証期間*4 | 無償保障 | 3年間無償保証 | |
安心3年モデル(+2年間保守付き) | - |
ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読みの上、正しくお使いください。
表示された正しい電源・電圧でお使いください。
水、湿気、湯気、ほこり、油煙等の多い場所での使用や設置はしないでください。
アース接続を行なってください。故障や漏電の場合、感電するおそれがあります。
活用の場を拡大する豊富な入出力端子を装備。
様々な機器と接続することによって、プレゼンテーションの可能性がさらに広がります。
1:Wi-Fi™ドングル用端子*
2:LAN端子*
3:USB端子
4:HDMI®1入力端子
5:USB Type-C®端子
6:HDMI®2入力端子
7:サービス用端子
8:音声出力端子
9:リモコン受光部
10:電源端子
(単位:mm)
公開:2022年7月1日
Windows | macOS | iOS | Android | Chrome OS | |
---|---|---|---|---|---|
対応OSバージョン | 8.1/10/11 | 10.12~10.15/11/12 | 9/10/11/12 | 13.5/14/15 | V74 |
対応ブラウザ | Google Chrome | ||||
ダウンロードおよびインストール手順書 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
機器仕様や本体外観図、対応信号一覧などが掲載された仕様書、天吊り金具装着図などのPDFやCAD形式ファイル、RS-232Cシリアルコマンド一覧などの資料をご用意しております。
購入をご検討中のお客様へ
商品をご利用のお客様へ
プロジェクターに関するお問い合わせはこちらから受け付けています。お気軽にご相談ください。