Change Country/Area 日本 - ソリューション・商品サイト

全国各地、様々なお客さまのセキュリティ向上とビジネスに貢献 RICOH
監視カメラ診断&選定サービス

RICOH 監視カメラ診断&選定サービスの特長

セキュリティ強化、事故防止、生産管理やマーケティング利用など、日々変化するお客様の課題やご要望に、マルチベンダー対応でお応えします。

リコーは、防犯診断や監視カメラの設置、ネットワーク設定までワンストップで対応し、マルチベンダー対応によりお客様に合わせた監視カメラソリューションをご提供しています。全国各地、様々な業種のお客様のセキュリティはもちろん、業務の効率化や生産性向上に貢献します。

ご利用シーンに合わせた監視カメラシステムのご提案✖︎全国対応の充実したサポート&サービス


充実したサポート&サービス


導入実績1万件以上!
全国のお客様に対応可能なサービス体制

リコーグループの全国拠点の営業・サービス体制により、監視カメラの導入・活用をご支援。様々な業種のお客様にご利用いただいております。

防犯設備士による防犯診断

お客様の防犯上のリスクをリコーの防犯スペシャリスト(防犯設備士資格取得者)が確認・調査し、監視カメラを中心としたソリューションをご提案します。

監視カメラの設置・設定

ハードウェアのご提供に加え、設置・設定作業も実施。手間をかけずにすぐに監視カメラをご利用いただけます。

ネットワークの導入・設定

LAN環境やインターネットの導入・設定作業を代行。ネットワークのビジネス活用や監視カメラの運用をスムーズにスタートできます。

高セキュリティを実現するVPNの構築

本社と各拠点、拠点間を、社内ネットワークと同様にセキュアに接続。遠隔地から監視カメラの画像を確認できます。

安心の6年保証モデル

6年間の製品保証とカスタマーエンジニアによるオンサイト保守を組み合わせたオリジナルの長期保証サービスで、業務を止めることなく安心してご利用いただけます。

こんなお悩み・ご要望はございませんか?

  • どのようなカメラを何台買えば良いのかわからない
  • 工場のカメラ映像を本社からリアルタイムで確認したい
  • 防犯対策だけでなく、生産管理や業務管理にも役立てたい

「防犯設備士」有資格者による「無料防犯診断」をオススメします!

  • 防犯上のリスクを確認・調査
  • ご利用シーンに合わせた監視カメラシステムのご提案
  • 一部対応できない地域がございます。

無料防犯診断 簡単ステップ

STEP1

下記お申し込みから診断依頼

STEP2

電話・メールで日程調整

STEP3

防犯診断の実施

STEP4

ご利⽤シーンに合わせた監視カメラシステムのご提案

マルチベンダーのリコージャパンが
ご利⽤シーンに合わせた監視カメラシステムのご提案

多数のパートナーとの連携により、メーカーにとらわれず様々な業種・業務のお客様へ、監視カメラを中心としたソリューションのご提案が可能です。防犯・安全対策、生産管理、マーケティング利用など、ご要望や用途に合わせて対応します。

パートナー企業名:
アドワー株式会社/株式会社エースワンサポ―トサービス/株式会社NSK/エレコム株式会社/株式会社コシダテック/株式会社コンピューターシステム研究所/株式会社JVCケンウッド・公共産業システム/株式会社セキュア/ダイワ通信株式会社/高千穂交易株式会社/株式会社ドッドウエル ビー・エム・エス/パナソニックEWネットワークス株式会社、等のパートナー各社

製造業

品質管理や安全管理はもちろん、従業員の作業効率把握など、管理面での活用や製造ラインの顧客へのプレゼンテーションにも利用できます。

セキュリティ強化

施設監視(外周・夜間) / 盗難・不審者監視

生産管理

生産ライン監視 / 品質・衛生管理 / フードディフェンス / トレーサビリティ

業務管理

安全管理 / 作業者動線分析

製造業の活用シーン

セキュリティ強化:①駐車場監視、②入退室管理、③防犯強化(不審者対策・盗難防止など)、④工場・施設の監視(外周・夜間)

業務管理:①業務監視(作業状況確認)、②安全管理、③内部統制強化(業務見直し・社員教育)、④情報管理強化

生産管理:①生産ライン監視、②品質管理、③衛生管理、④フードディフェンス、⑤トレーサビリティ

前述の内容を表した製造業のシステム概念図

建設業

作業現場の夜間・休日の機材盗難防止、安全管理、工事進捗状況の確認・記録にご利用ください。

セキュリティ強化

建設現場・資材置場監視(不審者・盗難対策)

業務管理

安全管理 / 施工品質管理

建設業の活用シーン

セキュリティ強化:①現場監視(外周・夜間) 、②防犯強化(不審者対策・盗難防止など)、③不法投棄抑止

業務管理:①安全管理、②内部統制強化(業務見直し・社員教育)、③情報管理強化、④業務管理(作業状況確認)

生産管理:①施工品質管理

前述の内容を表した建設業のシステム概念図

小売業

店舗での犯罪抑止・レジ周りの監視はもちろん、顧客分析による管理や、モバイル機器から多店舗の状況把握ができます。

セキュリティ強化

不審者対策 / 駐車場監視 / 万引き防止

業務管理

接客状況確認 / 不正防止(レジ・バックヤード) / 遠隔監視による多拠点管理

マーケティング

顧客属性・動線分析 / 顧客状況確認

小売業の活用シーン

セキュリティ強化:①駐車場監視、②防犯強化(不審者対策・万引防止)

業務管理:①集客状況確認、②レジでの金銭トラブル対策、③業務監視(接客状況確認)、④作業状況確認(バックヤード)、⑤内部統制強化(業務見直し・社員教育)、⑥情報管理強化

マーケティング:①顧客情報分析(動線)、②顧客情報分析(人数カウント)、③顧客情報分析(商品陳列)

前述の内容を表した小売業のシステム概念図

導入事例:数寄屋橋ショッピングセンター株式会社 様

ショッピングセンターの監視カメラを刷新し、防犯体制の強化と管理の効率化を実現。館内に安全安心を徹底するのはもちろん、地域の防犯対策にも貢献されています。

医療・介護事業

施設への侵入検知、また入所者の見守りや徘徊防止。病院では、薬剤の安全管理や患者様の安全確保にご利用ください。

セキュリティ強化

不審者侵入監視・抑止 / 施設監視(外周・夜間)

業務管理

重要エリアの入退室管理 / 徘徊防止 / 患者・入所者への対応管理

医療・介護事業の活用シーン

セキュリティ強化:①防犯強化(不審者対策・盗難防止など)、②施設監視(外周・夜間)、③入退室管理

業務管理:①入所者見守り、②衛生管理、③安全管理、④徘徊防止、⑤内部統制強化(業務見直し・社員教育)、⑥情報管理強化、⑦業務管理(作業状況確認)

前述の内容を表した医療・介護事業のシステム概念図

流通(卸・物流)業

プラットフォームや倉庫内での事故防止のための安全管理だけでなく、倉庫の在庫把握や、モバイル機器による多拠点モニタリングも可能です。

セキュリティ強化

施設監視(外周・夜間) / 盗難・不審者監視

業務管理

安全管理 / 在庫管理 / 遠隔監視による多拠点管理

流通(卸・物流)業の活用シーン

セキュリティ強化:①工場・施設の監視(外周・夜間)、②防犯強化(不審者対策・盗難防止など)、③駐車場監視

業務管理:①業務監視(作業状況確認)、②在庫管理、③安全管理、④内部統制強化(業務見直し・社員教育)、⑤情報管理強化

前述の内容を表した流通(卸・物流)業のシステム概念図

教育機関

不審者侵入の防止や子どもの見守りなど、安全確保のソリューションで、保護者の方々や先生に安心をご提供いたします。

セキュリティ強化

子どもの安全対策 / 不審者侵入監視・抑止 / 施設監視(外周・夜間)

業務管理

教育内容収録 / スタッフ対応管理

教育機関の活用シーン

セキュリティ強化:①施設監視(外周・夜間)、②子どもの安全確保、③防犯強化(不審者対策・盗難防止など)

業務管理:①教育内容収録、②作業状況確認、③内部統制強化(業務見直し・職員教育)、④情報管理強化

前述の内容を表した教育機関のシステム概念図

導入ケース

機械製造業 A社 様の事例

生産・品質管理の課題

製品不良の発生原因究明のために、品質を含めた生産管理体制の強化が必要とされていた。

解決策

工場内全体が見渡せる全方位カメラを設置し、すべての製造行程を詳細に確認できるようにした。

導入機器
  1. 製造ライン:全方位カメラ
  2. 事務所:モニタリング・記録
お客様の声

製品不良発生時の作業工程が確認でき、再発防止策が打てるようになった。

食品製造業 B社 様の事例

フードディフェンスの課題

製品への異物混入によるお客様からのクレームや商品のロスにつながるような事態が発生していた。

解決策

フードディフェンス対策として、製造ラインにくまなく設置することで全行程を確認できるようにした。

導入機器
  1. 食品製造ライン:監視カメラ
  2. 事務所:モニタリング・記録
お客様の声

企業の存続に関わる問題なので、トレーサビリティ対策ができるようになりよかった。

建設業 C社 様の事例

資材盗難対策の課題

建設機械や資材の盗難が近隣で多発しており、対策が急務だった。

解決策

夜間の映像確認ができるカメラを設置し、事務所から遠隔監視ができるようにした。

導入機器
  1. 資材置き場:監視カメラ(昼)、赤外線監視カメラ(夜)
  2. 事務所:モニタリング・記録
  3. 責任者:通知
お客様の声

カメラの威嚇効果により被害に遭うこともなく、安全管理もできるようになった。

小売業 D社 様の事例

盗難・トラブル対策の課題

万引き・内引き被害や、お客様とのレジトラブルに苦慮していた。

解決策

カメラを店内全体とバックヤード、さらにマイク付きカメラをレジごとに設置した。

導入機器
  1. 店舗:監視カメラ
  2. レジ:監視カメラ、マイク
  3. バックヤード:モニタリング・記録、監視カメラ
お客様の声

カメラの抑止効果でセキュリティが向上し、店内の状況把握もできるようになった。

福祉・介護業 E社の事例

徘徊・不審者侵入対策の課題

入所者の徘徊対策と不審者の侵入防止が必要とされていた。

解決策

出入口にカメラを設置し、入所者を検知・通知できるシステムを構築した。

導入機器
  1. 施設出入口:監視カメラ(徘徊検知)監視カメラ(侵入者検知)
  2. 事務所:モニタリング・記録
  3. 職員:通知
お客様の声

通知機能で即対応でき、職員も入所者の家族も安心できるようになった。

お問い合わせ

RICOH 監視カメラ診断&選定サービスに関するお問い合わせを受け付けております。

PAGE TOP