Change Country/Area 日本 - ソリューション・商品サイト

オフィスのWeb会議を
もっとスムーズ・快適にするなら
オールインワンタイプ

Zoom 認定 Rooms デバイス
RICOH Collaboration Board

* Rooms:「Microsoft Teams Rooms」や「Zoom Rooms」を指します。

働き方が大きく変わり、リモートと気軽につながれるオフィスのWeb会議でも、
こんな"もどかしさ"を感じていませんか?

  • 準備に手間どり、時間通りに会議が始められない…
  • Web会議のたびにカメラやマイクをつなぐのが面倒…
  • リモートの参加者に会議の臨場感が今ひとつ伝わらない…
  • 資料に書き込みながらもっとアクティブに打ち合わせをしたい…

Zoom Rooms デバイスの
「オールインワンタイプ」
(RICOH Collaboration Board)
で解決します!

  • オールインワンタイプで、
    面倒な配線もなく会議開始も簡単!

  • タッチパネルが利用でき、
    Zoom のホワイトボードが使える!

  • AIカメラで会議室の臨場感が
    リモート参加者に伝わる!

Zoom Rooms デバイス「RICOH Collaboration Board」のお問い合わせはこちら

お問い合わせ・見積もり

Rooms とは?会議室やミーティングスペースに設置する
常設型のWeb会議システムです。

Rooms にはMicrosoft社のMicrosoft Teams RoomsやZoom 社のZoom Rooms などがあり、Web会議環境に最適化された専用ビデオデバイスで運用します。

  • ワンタッチ操作でスムーズに
    Web会議を開始
  • 専用デバイスによる安定した高品質な
    映像とクリアな音声
  • 様々な広さの会議室やスペースに
    対応したラインナップ
  • PCとRooms デバイスを接続するだけで
    簡単に資料を共有
拠点・本部・在宅勤務がつながる

Zoom Rooms デバイス 3つのタイプ

  • アプライアンスタイプ

    カメラ、マイク、スピーカーが搭載された一体型バータイプ。配線が少なくシンプルで、小~中会議室に適して設置場所を選びません。

  • PCタイプ

    Rooms システムは専用ミニPCに搭載されているタイプ。会議室の環境に合わせてカメラ、マイク、スピーカーを自由に選択、拡張できる柔軟な構成を構築できます。

  • オールインワンタイプ

    タッチディスプレイ、カメラ、マイク、スピーカーが搭載された一体型のボードタイプ。面倒な配線がなく、会議開始も簡単です。タッチディスプレイにより、Web会議中にホワイトボードが利用でき、会議を円滑に進めることができます。

    オススメ!

簡単・スムーズな
オールインワンタイプの
Zoom Rooms デバイス
RICOH Collaboration Board

お問い合わせはこちら

オールインワンタイプRICOH Collaboration Board (Zoom Rooms デバイス)の特長

  1. オールインワンタイプで、
    面倒な配線もなく会議開始も簡単!

    カメラ、マイク、スピーカー、タッチコントローラー、モニターを一体化したZoom Rooms デバイスです。

    1. 話者を検知するAIカメラ
    2. タッチモニターにより会議を開始する画面と実際のWeb会議中の画面は共通
    3. 高集音マイク
    4. 高品質スピーカー
  2. タッチパネルが利用できZoom のホワイトボードが使える

    タッチパネルディスプレイのため、Web会議中にホワイトボードを有効に利用でき、より内容の濃い効率的な会議が行えます。

  3. AIカメラにて会議室の臨場感がリモート参加者に伝わる

    高性能なAIカメラが広角で会議室全体を映し出し、参加者を自動で認識してクローズアップします。話者はオレンジ色のフレームで強調表示されるため、表情がより明確に伝わり、Web会議でのコミュニケーションが円滑になります。

会議室の広さに合わせて選べる3サイズと
オフィス以外でも使える耐久設計

会議室の広さに合わせて選べるサイズラインナップ。

  • 55インチRICOH Collaboration Board W5500
  • 65インチRICOH Collaboration Board W6500
  • 75インチRICOH Collaboration Board W7500

会議室だけでなくクリーンルームや工場などでも活用できます。

最大解像度
3,840 x 2,160ドット
最大輝度
450cd/㎡
防塵対応
IP5X相当
抗菌・抗ウイルス

商品構成

RICOH
Collaboration Board
RICOH Collaboration Board 本体
RICOH Collaboration Board W5500/ W6500/ W7500
スタンド(オプション)
RICOH Collaboration Board Stand Type 1、Type2
増設メモリー*1
RICOH Collaboration Board Memory Option
AIカメラ
RICOH Collaboration Board AI Camera Unit Type 1
本体搬入料金
納入設置指導料金
サービス&サポートメニュー
Zoom
ライセンス*2
Zoom 個人ライセンス(※ 有償版 1ライセンス以上)
Zoom Rooms ライセンス(※ 1ライセンスから購入可能)

*12025年7月以降にご購入いただいたRICOH Collaboration Board W7500、2025年10月以降にご購入いただいたRICOH Collaboration Board W5500はRICOH Collaboration Board Memory Optionの必要はありません。

*2Zoom ライセンスは、RICOH Collaboration Board の設置までにご購入が必要です。

ご導入までの流れ

搬入

設置

Zoom Rooms インストール作業

アクティベーション作業

搬入から利用開始まで、リコーがスムーズにサポート。
まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ・見積もり

よくあるご質問

RICOH Collaboration Board をZoom Rooms デバイスとして利用するには、何が必要ですか?

RICOH Collaboration Board 本体と各種オプションに加え、Zoom のライセンスが必要です。
※アクティベーション作業のため、Zoom ライセンスはRICOH Collaboration Board 設置前に予め購入が必要です

RICOH Collaboration Boardに搭載されているクラウドホワイトボード(RICOH Collaboration Board Cloud)も使えますか?

RICOH Collaboration BoardをZoom Rooms デバイスとして利用する場合は、ご利用いただけません。

Zoom Rooms のインストール作業などは実施してくれるのでしょうか?

機器の搬入、設置、Zoom Rooms のインストール作業、アクティベーション作業など、有償メニューでご対応いたします。
導入後のサポートはどうなりますか?
RICOH Collaboration Board 本体の無償保証は1年間となります。
(その他、3年保証モデルもご⽤意しております)

RICOH Collaboration Boardについて、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・見積もり
PAGE TOP