リコーの「SDモデル*1」はPFUのスキャナー技術を搭載し、従来電子化に手間がかかっていた原稿もADF(自動原稿送り装置)から読み取り可能なA3カラー複合機です。
改正電子帳簿保存法対応・電子化に伴う業務効率化はもちろん、DXやAI活用を促進するモデルとして発売以来、多くの業種のお客様にご好評をいただいています。
RICOH IM C6010SD/C4510SD/C3010SDのこと。以下「SDモデル」。
「RICOH 受領請求書サービス」などのサービスとの連携が必要です。
RICOH 受領請求書サービス
原稿により正しく補正されない場合があります。
請求書(500枚/月)読み取り作業の効率化を実現!担当者が2人から1人へ
月350枚程の納品書読み取りが効率化
作業時間は導入前の1/3に短縮
産業廃棄物マニフェスト伝票や請求書など
月2,000枚程の読み取りを効率化
PFU単体スキャナー(ScanSnap)とSDモデルで
手間のかかるスキャン業務を効率化
融資審査に必要となる
身分証明書の読み取り作業を効率化
ボリュームが多い領収書の手入力作業
一括読み取り×手書き文字対応のOCRで効率UP
A リコーの「SDモデル」は、業務用スキャナーで定評のある株式会社PFUの用紙搬送技術を搭載し、電子化・データ活用に特化したA3フルカラー複合機です。多様な原稿を効率的にスキャンできる点が特長です。
A
普通紙だけでなく、領収書、レシート、プラスチックカード、複写紙、製本済みの契約書などもADFから読み取ることができます。
またサイズがバラバラな不定形サイズの帳票も、まとめて読み取り可能です。
レシート
領収書
保証書
納品書
請求書
エンボス付き
プラスチックカード
配送伝票
複写紙
製本済みの書類
封筒
A 原稿が1.4mmより厚い場合は読み取ることができません。また酷くシワや折れ、破損のある原稿も読み取りに注意が必要です。ご使用の帳票での読み取りを試したい場合には、弊社担当営業またはお問い合わせからご相談ください。
A
はい、もちろん使用可能です。
ファクスを使用する場合は別途オプション(FAXユニット)が必要となります。
A 自動原稿送り装置(ADF)の読み取りユニットを大きく開口できるので、ガラス面やローラーの清掃がしやすく、万が一紙詰まりが発生した際の除去も簡単です。
大きく開口するADF
原稿の除去も簡単
清掃も簡単
A EDW(EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES)アプリケーションを活用することで、各種システムへの取り込み可能なCSVデータなどで生成が可能です。業務システムとの連携のご相談も承ります。
A 弊社営業担当者へご相談、または問い合わせからご相談ください。
A
全国対応のサポート体制を整えており、万一のトラブル時にも迅速に対応いたします。
詳細は弊社営業担当者へご相談、または問い合わせからご相談ください。
ここから、ドキュメントの電子化は加速する
デジタルフルカラー複合機
RICOH
IM C6010SD
IM C4510SD
IM C3010SD