2025.09.29
社会福祉法人 北九州あゆみの会様が運営する障害者支援施設 北九州あゆみの里様は、親の会を母体に誕生し、長年運営されています。現在、脳性麻痺などの障害をお持ちの方を中心に48名が暮らしており、7年前の建て替えでは個室や明るいお風呂など快適な環境を整備。利用者、職員、地域に寄り添いながら活動に取り組んでいます。同施設では職員の負担軽減のため、『RICOH 情シスおまかせパック』を導入されました。
社会福祉法人 北九州あゆみの会が運営する障害者支援施設 北九州あゆみの里 施設長の八谷浩太郎様は、脳性麻痺の障害などをお持ちの方が暮らす施設では、利用者の記録管理が不可欠と説明します。
「記録は大切です。利用者1人1人に個別支援計画があり、水分や排泄などを細かく記録し、それをもとに目標や支援を決めています。行政の監査でも記録を見て指導しますが、必要な記録が増えています」(八谷様)
記録が大切な中でパソコンのトラブルが発生すると、業務に大きな支障をきたします。
「パソコンの不具合対応は、知識のある特定の職員に負担が集中していました。しかし施設のシステムはセキュリティの関係で複雑化しており、携帯電話をWi-Fi™につなげるだけでもなかなか設定できず、プリンターを買ってパソコンに繋ぐだけでも結構大変です。対応に時間を費やすよりも、利用者さんや本来の仕事に時間を使ってほしいとずっと思っていました」(八谷様)
同法人の拠点全体を管理する法人本部事務局 シニアマネージャーの加耒 晃様によると、運営拠点全体で約170台のパソコンを管理していますが、これまでは加耒様1人で各施設からの問い合わせ対応を行ってきました。各施設からの問い合わせ内容はさまざまですが、小さなトラブルでも時間がかかり、ほかの業務を圧迫するという悩みもありました。
こうした課題から、八谷様はリコージャパンの担当者から「RICOH 情シスおまかせパック」を紹介されて導入を決定されました。「時間を費やして本来業務が滞るよりも、このようなサービスがあれば便利だと思いましたし、金額もそれほど高くないので導入しました」(八谷様)
![]()
社会福祉法人 北九州あゆみの会
障害者支援施設 北九州あゆみの里 施設長
八谷 浩太郎 様
![]()
社会福祉法人 北九州あゆみの会
法人本部事務局 シニアマネージャー
加耒 晃 様
導入での最大の狙いは、対応時間の短縮でした。
「一つのパソコンの不具合に対応する時間が本当に長かったので、本来業務に時間を充てたいと思っていました。トラブル対応に半日を費やすこともあったので、そのような時間を短縮できるならと導入しました」(八谷様)
八谷様は、オンサイトサポートによる問題解決についても大きな期待を寄せていました。
「訪問していただけることが一番魅力でした。困ったときに専門家が来てくれて、状況がわかり解決できます」(八谷様)
加耒様からは、「実際に問題が解決しましたし、私に上がってくる施設からの報告も少なくなりました。ほかの業務に時間を充てられるようになり、専門家から助言をいただくほうがより安全に使えます」と、心理的負担の軽減も挙げています。
導入後について、八谷様は「導入してよかったです。簡単に見えてもプロでも時間がかかることもあり、職員だけでは対応が難しいことを実感しました。素人の対応でさらなるトラブルを招く心配もなくなり、安心して任せられます」とサポートのメリットを評価されました。
加耒様も「介護職員はパソコンの操作が苦手な人が多いので、専門のエンジニアにお任せることで、現場も本来業務に集中できるようになりました」と実感されています。
北九州あゆみの里様での導入の成果を受けて、ほかの施設での導入も始まりました。加耒様は多くの施設に普及することを望まれています。八谷様も「法人内にはいくつも施設がありますが、施設長会議でも当施設での導入の話をしています」と話され、改善の広がりを期待されています。
お客様のパソコン、サーバー、スマートフォン、ソフトウェア、ネットワーク機器、入出力装置、ストレージ、パソコンアクセサリー、ビジネスフォンに関するお問い合わせ・ご相談に対し、リコージャパンのヘルプデスク、ITエンジニアが管理サイトをご提供。リモート・オンラインでサポートいたします。
会社名 | |
---|---|
本社所在地 | 福岡県北九州市戸畑区汐井町1-6 ウェルとばた6F |
設立 | 1984年(任意団体「あゆみの会」は1961年発足) |
従業員数 | 250名(2025年8月現在) |
事業内容 | 障害福祉サービスの総合支援 |
北九州市を拠点に、障害のある方々への総合的な支援を提供。障害者支援施設、通所施設、ケアホーム、地域活動センター等の多岐にわたる施設運営のほか、ホームヘルパー派遣、相談支援、児童発達支援、放課後等デイサービス等を通じて、地域に根差したきめ細やかなサポートを行っている。
株式会社チャーム・ケア・コーポレーション 様
ハンズフリーで業務効率向上、有料老人ホームでの事務所と介護スタッフ間の情報共有
2024.02.05
株式会社ハートコーポレーション 様
法人向け無線LANアクセスポイントを導入し、全施設に快適なWi-Fi™環境を構築
2023.11.22
介護老人福祉施設 十符・風の音(とふ・かぜのね) 様
センサー・カメラの一括チェックで介護業務の負担軽減へ
2023.11.14
山近記念総合病院 介護老人保健施設わかば 様
みまもりカメラとベッドセンサーで安全の確保と職員の負担軽減を実現
2023.05.26
社会福祉法人阿育会 様
リコーみまもりベッドセンサーシステムが職員の見守りの負担を軽減
2023.03.20
社会福祉法人コメット 様
請求業務を手書きからクラウドへ移行し、作業時間の80%削減と最新法令への対応を実現
2021.01.17
業種別で探す
職種別で探す
この事例を印刷用にダウンロードしてご利用いただけます。