Change Country/Area 日本 - ソリューション・商品サイト

RICOH FAX 5520 保守サービス

こちらでは販売終了品に関する主な情報を掲載しています。
掲載内容は、販売当時のものであり、記載内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • 消耗品や保守サービスの料金については、2025年9月現在の情報に更新しています。

保守サービス

年間保守料金

無償保証期間*(1年間)終了後の保守サービスは有償となります。2年目以降は年間保守契約またはスポット保守のいずれかをお選びいただきます。

  • *
    購入日から1年間の修理については、訪問料金、部品代、技術料とも無償となります。ただし、消耗品は対象外となります。
  • *
    無償保証期間中に寿命により定期交換部品の交換が必要となった場合、定期交換部品は有償提供となります。

年間保守料金(RICOH FAX 5520本体/台)

(消費税別)
月間書き込みページ数 標準コース セルフコース
0~500ページ 29,100円

36,000円

定期交換部品交換時は、定期交換部品を別途ご購入いただきます。

501~1,000ページ 43,200円
1,001~2,000ページ 70,000円
2,001~4,000ページ 121,500円
4,001~6,000ページ 172,000円
6,001~10,000ページ 270,800円
10,001ページ以上 別途見積もり
  • 標準コースは月間書き込みページ数(全出力ページ数)によるメニュー方式となります。訪問による定期点検1回/年を含みます。

スポット保守

(消費税別)
商品名 基本料金 技術料金
RICOH FAX 5520 12,000円/訪問 7,000円/30分
  • 部品等は交換のつど代金を申し受けます。片道30㎞を超える場合や船舶、航空機を利用する場合は、別途料金を追加。営業時間外の対応については販売担当者もしくはカスタマーエンジニアにご相談ください。
  • 部品価格につきましては、カスタマーエンジニアにご確認ください。

定期交換部品

(消費税別)
名称 標準価格 備考
感光体ユニット 13,800円 約15,000ページの印刷ごとに交換する部品です。
定着/転写ユニット 29,200円 約28,000ページの印刷ごとに交換する部品です。
  • 定期交換部品の料金には、カスタマーエンジニアによる交換作業・訪問料金を含みます。
  • 標準コースには、保守に定期交換部品の交換作業が含まれるため購入の必要はありません。
  • 定期交換部品の寿命は、A4横送りで6%原稿を連続印刷し、印字濃度が工場出荷初期設定値の場合の参考値です。実際の交換サイクルは用紙サイズ・種類、用紙方向、1ジョブあたりの連続印刷ページ数、原稿の内容などの使用条件により異なります。1ジョブあたりの印刷ページ数が少ない間欠印刷では、寿命が最大半分程度になる場合があります。
  • 保守料金の詳しい内容につきましては、販売担当者またはカスタマーエンジニアにご確認ください。
  • 保守サービスのために必要な補修用性能部品の保有期間は本製品の製造中止後、7年間です。

お問い合わせ

この製品に関するお問い合わせをメール、電話、FAXで受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

NetRICOHオンライン購入

NetRICOHでは、リコー商品、各種消耗品などをインターネットでご注文いただけます。

PAGE TOP