Change Country/Area 日本 - ソリューション・商品サイト

A4モノクロプリンター複合機 RICOH SP 4510SF

こちらでは販売終了品に関する主な情報を掲載しています。
掲載内容は、販売当時のものであり、記載内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • 消耗品や保守サービスの料金については、2025年9月現在の情報に更新しています。

主な仕様

基本仕様・プリンター仕様

RICOH SP 4510SF
品種コード 512539
JANコード 496131188446 7
型番 SP4510SF
方式 LEDアレイ+乾式1成分電子写真方式
連続プリント速度*1 片面 40枚/分(A4縦送り)
両面 35ページ/分(A4縦送り)
ファーストプリント*2 5秒以下(標準トレイにてA4縦送り印刷時)
解像度 データ処理解像度:1,200dpi*3/600dpi/300dpi、プリント解像度:1,200×1,200dpi/600×600dpi/300×300dpi
変倍率 RPCSモード時:25~400%
用紙サイズ 標準 給紙トレイ:A4縦送り、B5縦送り、A5縦送り/横送り、B6縦送り、A6縦送り、LG縦送り、LT縦送り、HLT縦送り、封筒(長形3号縦送り、洋長3号縦送り、洋形4号縦送り)、不定形サイズ(幅:100~216㎜、長さ:148~356㎜)手差しトレイ:A4縦送り、B5縦送り、A5縦送り/横送り、B6縦送り/横送り、A6縦送り、LG縦送り、LT縦送り、HLT縦送り/横送り、封筒(洋形2号縦送り、長形3号縦送り、長形4号縦送り、洋長3号縦送り、洋形4号縦送り)、郵便はがき縦送り、往復はがき縦送り/横送り、不定形サイズ(幅:60~216㎜、長さ:127~900㎜*4
オプション 500枚増設トレイ/250枚増設トレイ:A4縦送り、B5縦送り、A5縦送り/横送り、B6縦送り、A6縦送り、LG縦送り、LT縦送り、HLT縦送り、不定形サイズ(幅:100~216㎜、長さ:148~356㎜)
用紙種類*5 普通紙(マイペーパー、TPペーパー、オフィスペーパーNT タイプW)、再生紙(マイリサイクルペーパー100、オフィスペーパーNT タイプR)、ラベル紙(リコーPPC用紙 タイプSA ノーカット/20面カット)、郵便はがき*6*7、往復はがき*6*7、封筒(ハート社製 レーザー専用封筒 長3ホワイト/洋長3ホワイト)*8*9
用紙厚*10 標準 給紙トレイ:52~162g/㎡(45~140㎏)、手差しトレイ:52~162g/㎡(45~140㎏)
オプション 増設トレイ:52~162g/㎡(45~140㎏)
給紙量*11 標準 給紙トレイ:500枚、手差しトレイ:100枚
オプション 500枚増設トレイ:500枚、250枚増設トレイ:250枚
最大 1,600枚(500枚増設トレイ2段装着時)
排紙量*11 250枚(フェイスダウン)
両面印刷*12 標準
原稿読み取り方式 原稿固定走査方式及び原稿移動走査方式
読み取りセンサー CCD
読み取り原稿 シート、ブック、立体物*13
自動原稿送り装置(ADF) 原稿積載枚数*11 50枚
用紙厚 片面原稿時:52~128g/㎡、両面原稿時:60~105g/㎡
製品寿命 プリンター部 60万ページまたは5年のいずれか早い方
スキャナー部 ADF:30万ページまたは5年のいずれか早い方、原稿ガラス:15万ページまたは5年のいずれか早い方
電源 100V±10%、50/60㎐±3㎐
消費電力 最大:1,100W以下*14、スリープモード時:1W以下
エネルギー消費効率 88㎾h/年(区分:C)
ウォームアップタイム*15 電源投入時:19秒以下、スリープモード復帰時:10秒以下 (常温23℃・定格電圧時)
寸法 標準 419(幅)×427(奥)×484(高)㎜
オプション 419(幅)×427(奥)×579(高)㎜(250枚増設トレイ1段追加時)
419(幅)×427(奥)×609(高)㎜(500枚増設トレイ1段追加時)
420(幅)×490(奥)×798(高)㎜(500枚増設トレイ2段/キャスターテーブル追加時)
質量 約23㎏(本体のみ、消耗品を含む)
騒音*16 稼動時:59.1㏈(A)、待機時:18.9㏈(A)
CPU RM7035C-533L 533㎒
メモリー 標準/最大 1,024㎆/1,536㎆
出力形式 標準 RPCS、RPDL*17、PDF Direct
オプション R98(NEC PC PR201H)、R16(EPSON ESC/P)、R55(IBM5577)、RTIFF(TIFF)、Adobe PostScript3、PCL6、PCL5e、XPS
インターフェース 標準 イーサネット(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)、USB2.0*18、USB2.0ホスト*18
オプション IEEE1284準拠パラレル(ECP、ハーフピッチ規格)、無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)*18*19、USBプリントサーバー
HDD(使用可能領域) オプション:100㎇
対応OS*20 プリンタードライバー Windows Vista®、Windows® 7、Windows® 8.1、Windows Server™ 2008、Windows Server™2008 R2、Windows Server™ 2012、Windows Server™ 2012 R2、Windows Server™2016、Mac OS X 10.9以降*21
PCファクスドライバー Windows Vista®、Windows® 7、Windows® 8.1、Windows Server™ 2008、Windows Server™2008 R2、Windows Server™ 2012、Windows Server™ 2012 R2、Windows Server™2016
スキャナードライバー Windows Vista®、Windows® 7、Windows® 8.1、Windows Server™ 2008、Windows Server™2008 R2、Windows Server™ 2012、Windows Server™ 2012 R2、Windows Server™2016
搭載フォント 標準 明朝L、明朝Lプロポーショナル、ゴシックB、ゴシックBプロポーショナル、Courier10*22、PrestigeElite12*22、Letter Gothic15*22、Boldface PS*22、Nimbus Mono 4書体、Nimbus Sans 4書体、Nimbus Roman 4書体、ITC Dingbats、Century Schoolbook Roman、Symbol、OCR-B*22
オプション PS3カード追加使用時:日本語平成2書体(平成明朝体™W3、平成角ゴシック体™W5)、欧文136書体、JIS2004対応フォント日本語2書体(HG明朝L、HGゴシックB)
PDFダイレクトプリントカード追加使用時:日本語平成2書体(平成明朝体™W3、平成角ゴシック体™W5)、欧文136書体、JIS2004対応フォント日本語2書体(HG明朝L、HGゴシックB)
PCLカード追加使用時:欧文45書体、International font13書体
バーコード*22 JAN、2of5、CODE39、CODE128、GS1-128、郵政カスタマバーコード、NW-7、UPC
関連規格 VCCIクラスB情報処理装置、国際エネルギースタープログラム適合、エコマーク適合
使用環境*23 使用時環境 温度:10~32℃ 湿度:15~80%(非結露)
非使用時環境 温度:0~40℃ 湿度:10~85%(非結露)
本体同梱品 消耗品 消耗品一式(約3,000ページ*24印刷可能なスタートアップトナー)
CD-ROM プリンター/PCファクス/スキャナードライバー、使用説明書(HTML版マニュアル)
その他 かんたんセットアップガイド、ユーザーガイド、電源ケーブル(2pin)、電話コード、リコーお客様相談センターシール、お客様登録はがき(仮保証書)、マイバンク&QA登録票、LEDレンズクリーナー、クリーニングシート
本体標準価格(消費税別) オープン価格

コピー仕様

RICOH SP 4510SF
解像度 読み取り 600×600dpi(原稿ガラス利用時)、600×300dpi(ADF利用時)
書き込み 600×600dpi
連続複写速度 *1 40枚/分(A4縦送り)、両面印刷時:35ページ/分(A4縦送り)
ファーストコピー速度 *25 6秒以下
連続複写枚数 最大99枚
画像濃度調整 9段階(手動)
複写原稿サイズ *26 215.9×297㎜(原稿ガラス使用時)、215.9×600㎜(ADF使用時)

スキャナー仕様

RICOH SP 4510SF
光学解像度 1,200×1,200dpi(原稿ガラス読み取り時)*27
階調 モノクロ:2階調、グレースケール:256階調、フルカラー:RGB各256階調
読み取り速度 カラー:30枚/分、モノクロ:30枚/分 ※A4サイズ・200dpi時
スキャン to 機能 スキャン to フォルダー、スキャン to E-Mail*28、スキャン to ハードディスク*29、スキャン to URL、スキャン to メディア(USBメモリー、SDカード)*18

ファクス仕様*30

RICOH SP 4510SF
通信モード Super G3*31
符号化方式 MH、MR、MMR、JBIG
走査線密度 主走査:8ドット/㎜、副走査:3.85本/㎜、7.7本/㎜
適用回線*32 アナログ:加入電話回線(PSTN)、自営構内回線(PBX)、Fネット(G3サービス)
通信速度 33,600/31,200/28,800/26,400/24,000/21,600/19,200/16,800/14,400/12,000/9,600/7,200/4,800/2,400bps(自動シフトダウン方式)
電送時間 約3秒(JBIG通信時:2秒台)*33
記録紙サイズ 最大:A4、8½×14" 最小:A5
宛先件数 *34 最大2,000件*35
同報送信 最大500ヶ所
コントラスト調整 7段階(手動の場合)
PCファクス 対応
TEL/FAX自動切換 対応
メモリー代行受信枚数 約320ページ *36
その他機能 ファクス受信文書転送、直接/メモリー送信、無鳴動着信、宛先繰り返し入力、停電時メモリーバックアップ(12時間)、迷惑ファクス防止、ファクス受信文書出力切り替えタイマー

W-NET FAX仕様

RICOH SP 4510SF
適用回線 標準 イーサネット(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)
オプション 無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n)*18*19
伝送制御手順 送信:SMTP手順、TCP/IP(IPv4/IPv6*37)通信
受信:POP3手順、SMTP手順、IMAP4手順、TCP/IP(IPv4/IPv6*37)通信
通信モード シンプルモード、フルモード
送信原稿サイズ A4
走査線密度 200×100dpi(ふつう字)、200×200dpi(小さな字)
メール送信機能 メールアドレス指定時、送信原稿を自動的に電子メール形式に変換して送信。すべてメモリー送信。
メール受信機能 TIFF-F(MH、MR*38、MMR圧縮*38)の添付ファイル形式を自動認識して印字出力。ひらがな、カタカナ、英数字および第一水準、第二水準漢字のテキストメールの文字を認識して印字出力。すべてメモリー受信。

IP-ファクス仕様

RICOH SP 4510SF
インターフェース 標準 イーサネット(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)
オプション 無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n)*18*19
対応プロトコル SIP、JT-H.323V2
伝送制御手順 TTC標準 JT-T.38手順、JT-H.323手順、SIP(RFC3261準拠)、TCP、UDP/IP通信
送信原稿サイズ 定形:最大A4または8½×14" 不定形:最大 幅210㎜、長さ600㎜
走査線密度 8×3.85本/㎜・200×100dpi(ふつう字)、8×7.7本/㎜・200×200dpi(小さな字)
IP-ファクス送信機能 IPアドレス指定時、ネットワークを通じてJT-T.38規格対応のIP-ファクス機へ送信可能。VoIPゲートウェイを経由して一般公衆回線に接続されているG3ファクスへ送信することも可能。
IP-ファクス受信機能 JT-T.38規格対応のIP-ファクス機から送信されたファクスをネットワークを通じて受信が可能。VoIPゲートウェイを経由して電話回線に接続されているG3ファクスからファクスを受信することも可能。
  • *1
    印刷条件により速度が低下することがあります。
  • *2
    データ処理終了から排紙完了までの時間。
  • *3
    RPCS、RPDL、PDFダイレクト、PS3、PCL6時のみ。
  • *4
    長尺紙セット時、正しく用紙が送られるように手で持って支えてください。用紙の厚さや紙幅により用紙の送られ方や画質が異なりますので事前にご使用になる紙で印刷結果を確認してください。
  • *5
    )内は推奨紙です。用紙の種類によってはうまく印刷できない場合があります。インクジェット専用紙は絶対にご使用にならないようお願いいたします。プリンターの故障の原因となります。
  • *6
    手差しからのみ給紙可能。インクジェットプリンター用はがき、私製はがきはご使用になれません。
  • *7
    絵入りのハガキなどを給紙すると、絵柄裏写り防止用の粉が給紙ローラーに付着し、給紙できなくなる場合があります。
  • *8
    推奨封筒以外または推奨封筒でも環境によって、シワが発生する場合があります。
  • *9
    推奨する特殊用紙及び印刷時設定条件は、リコーホームページにてご確認いただけます。
  • *10
    52~64g/㎡の用紙はタテ目のものをご利用ください。52g/㎡の用紙はシワが発生する場合があります。
  • *11
    80g/㎡紙使用時。
  • *12
    両面印刷可能な用紙サイズはA4縦送り、B5縦送り、A5縦送り/横送り、B6縦送り、A6縦送り、LG縦送り、LT縦送り、HLT縦送り、不定形サイズ(幅:100~216㎜、長さ:148~356㎜)。用紙厚は52~162g/㎡(45~140㎏)。
  • *13
    光沢のある物体の場合、出力物にスジが発生する場合があります。
  • *14
    フルオプション装着時。
  • *15
    使用環境によっては表記より時間がかかる場合があります。
  • *16
    ISO7779に基づく実測値であり、記載はバイスタンダ(近在者)位置の音圧レベル。
  • *17
    プリンタードライバーの提供は行いません。
  • *18
    各対応機器すべての動作を保証するものではありません。導入前に設置環境での動作検証を実施ください。
  • *19
    設置環境によって受信感度が異なる場合があります。導入前に設置環境での動作検証を実施ください。
  • *20
    対応OSの最新情報は、リコーホームページにてご確認ください。
  • *21
    オプションの「PS3カード タイプ4510SF」が必要です。
  • *22
    RPDL、R98、R55、R16で、プリンターに搭載されているバーコードフォントを指定する場合。
  • *23
    使用時直前の環境の温度、湿度、マシン内部が設置環境になじむまで、使用される用紙の品質によっては印字品質の低下を招く場合があります。
  • *24
    消耗品の寿命は、A4サイズ縦送りで「ISO/IEC 19752(JIS X 6931)」に準拠(約5%原稿)し、印字濃度が工場出荷初期設定値の場合の参考値です。実際の交換サイクルは用紙サイズ・種類、用紙方向、1ジョブあたりの連続印刷ページ数、原稿の内容などの使用条件により異なります。1ジョブあたりの印刷ページ数が少ない間欠印刷では、寿命が半分以下になる場合があります。
  • *25
    A4縦送り、等倍、標準トレイ、原稿ガラスの場合。
  • *26
    コピー時の印字不可領域は除く。 両面コピー時は、216×356㎜(ADF使用時)。
  • *27
    ADF読み取り時は最大600×600dpiとなります。
  • *28
    E-Mail送受信が可能な環境が必要となります。
  • *29
    オプションの「拡張HDD タイプP1」が必要です。
  • *30
    各種サービスの提供を受けている電話回線のサービス内容によっては、ファクシミリに使用できない(ナンバーディスプレイなど)場合があります。ファクシミリで送られたものは、原稿と異なる場合があります。電話回線や地域などの条件により、ファクシミリとしてお使いいただけない場合があります。本製品の故障・誤動作または他の不具合により送受信できなかったために生じた直接間接の損害については、当社は一切その責任を負いませんので、予めご了承ください。識別番号:000236AD12
  • *31
    IP網ではSuperG3の最高速度での通信はできません。
  • *32
    TA(ターミナルアダプター)のアナログポートを利用する場合は、アナログポートの設定の変更が必要な場合があります。IP電話対応機器(ADSLモデム・ルーター・テレフォンアダプターなど)に接続して回線種別を自動で設定している場合、「110」・「119」やフリーダイヤル、携帯端末やPHS端末などに電話がかけられなかったり、ファクス送信ができない場合があります。
  • *33
    A4、700文字程度の原稿を標準画質(8×3.85本/㎜)で送った時の速さです。ただし、画像情報だけの通信速度で、通信制御の時間は含まれておりません。実際の通信時間は、原稿の内容、相手機種、回線状況により異なります。
  • *34
    アドレス帳に登録できる件数となります。スキャナ配信宛先を含む件数となります。
  • *35
    オプションの「拡張HDD タイプP1」を装着した場合の件数となります。「拡張HDD タイプP1」を装着していない場合、最大1,000件となります。
  • *36
    ITU-T No.1チャート、8ドット/㎜×3.85本/㎜時。
  • *37
    ネットワークやオペレーティングシステムの環境によってはご利用いただけない場合があります。
  • *38
    フルモード時。
  • WindowsおよびWindows Vista、Windows Server、Wingdingsは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。
  • MacintoshおよびMac OS、OS X、iPhone、iPad、AppleTalkは、Apple Inc.の商標です。
  • iOSは、米国およびその他の国における商標またはシスコの登録商標であり、ライセンスのもとに使用されます。
  • iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
  • Adobe、PostScriptおよびAdobe PDFは、Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
  • UNIXは、米国およびその他の国において、X/Open Company Ltd.に独占的に許諾された登録商標です。
  • IBMは、世界の多くの国で登録されたInternational Business Machines Corp.の商標です。
  • AndroidはGoogle Inc.の商標です。
  • NetWareは、Novell, Inc.の商標です。
  • Bluetoothは、米国Bluetooth SIG, INC.の米国ならびにその他の国における商標または登録商標です。
  • FeliCaは、ソニー株式会社の日本国およびその他の国における登録商標または商標です。
  • FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
  • PCLは、米国Hewlett-Packard社の登録商標です。
  • eLWISEはNTTコミュニケーションズ株式会社の登録商標です。
  • IEEEは、The Institute of Electrical and Electronic Engineers, Inc.の商標です。
  • QRコードは、(株)デンソーウェーブの登録商標です。
  • Citrix XenApp®およびCitrix Presentation Server™は、Citrix Systems, Inc.の米国あるいはその他の国における登録商標または商標です。
  • イーサネットは富士ゼロックス株式会社の登録商標です。
  • 会社名および製品名・ロゴマークは各社の商標または登録商標です。

お問い合わせ

この製品に関するお問い合わせをメール、電話、FAXで受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

NetRICOHオンライン購入

NetRICOHでは、リコー商品、各種消耗品などをインターネットでご注文いただけます。

PAGE TOP