Change Country/Area 日本 - ソリューション・商品サイト

改正道路交通法への対応/安全運転管理者の業務効率向上 アルコールチェック
記録管理パック

改正道路交通法に対応し、測定と管理の課題を解決

白ナンバー車両においても酒気帯びの目視確認と1年間の記録保持に加えて、令和5年12月より有効な状態のアルコール検知器を用いた酒気帯び確認が義務化されました。測定や管理における安全運転管理者と運転者の業務負荷を軽減し、法改正対応に貢献します。

  • 改正道路交通法対象事業所…乗用車5台以上(原動機付自転車を除く二輪車は1台を0.5台として計算)または、定員11名以上の車両(マイクロバス等)を1台以上保有している事業所が対象

このようなお客様におすすめです!

  • どのように法対応していけばいいかわからない

  • 直行直帰や出張で車両を運転する社員の対応に不安を抱えている

  • 紙や表計算ソフトで記録管理していたが煩雑に感じている

  • 常時有効な状態でアルコール検知器の管理することが負担

アルコールチェック記録管理パックとは?

アルコール検知器・検査結果を記録保存するクラウドシステムの組み合わせにより、お客様の改正道路交通法への対応をご支援。また、免許証リーダーにて免許証の確認をできる構成もご用意。

改正道路交通法への対応

アルコール検知器とクラウドシステムの組み合わせに加え、サポート体制の充実が特徴。サポートデスクがアルコール検知器のメンテナンス部品を自動送付するので、維持や管理にかかる手間を大幅に削減します。

直行直帰や出張をする社員への対応

「業務上直行直帰が多いので、どのようにアルコールチェックをしていけばいいのか…」と言ったお困りごとには、スマートフォンと連携し持ち運び可能なアルコール検知器をご用意しております。お客様の働き方にあった機器をご提案いたします。

導入事例

導入前のお困りごと

  • 営業職や保守担当など直行直帰をする社員と事業所から発着する社員が混在する中で、どのように対応をしていけばいいかわからない

  • 記録を管理し保存していく点と、アルコール検知器を常時有効な状態にしておく点において、安全運転管理者の業務負荷が増えると感じている

画像:導入前の様子を表す様子。詳細は前述。

導入後の改善効果

  • 持ち運び可能なアルコール検知器を準備することで、事業所に戻らない社員のアルコールチェックにもリアルタイムに対応

  • 検査記録をクラウドで管理保存でき、アルコール検知器のメンテナンス時期に自動で交換用センサーが発送されるため安全運転管理者の業務負荷が軽減

画像:導入後の様子を表す様子。詳細は前述。
構成例

アルコール検知器

画像:アルコール検知器

免許証リーダー

画像:免許証リーダー

測定結果管理
クラウドサービス

画像:測定結果管理クラウドサービス

パソコン
タブレット
スマートフォン

画像:パソコン,タブレット,スマートフォン

アルコールチェック記録管理パックの価格例

アルコール検知器・クラウドシステム・サポートがセットになったパッケージです。

ご提供価格例(税抜) イニシャル:124,900円~(税抜)
ランニング:7,400円~(月額/税抜)

※価格例は、事務所設置型のアルコール検知器1セット、簡易タイプのアルコール検知器5セットの場合です。

※ランニング費用は、月額または年額でのご請求になります。

※パックの構成商品と価格は代表的なものです。詳しい商品、価格はお問合せフォームよりお問合せください。

緑ナンバー向け点呼ソリューション

関連ソリューションを見る

クラウドサービスのアカウント統合でDX加速へ

クラウドサービスのアカウント(IDやパスワードなど)の管理負荷軽減とセキュリティ強化をご支援します。

手書き文書から始まるデジタル化の一歩

紙文書上の手書き文字をテキスト化させクラウド上に情報を集めることで、紙文書の共有に加え分析も可能。業務のデジタル化への一歩をご支援します。

"脱ハンコ"で現場の生産性向上を支援

社内の申請・承認業務を電子化、さらには紙や手書き書面も電子化してワークフローシステムに繋げることで、迅速な意思決定、現場の生産性向上をご支援いたします。

契約関連業務の効率化で負荷を軽減

契約書の社内審査から契約締結、文書保管まで、契約にまつわる業務や紙を電子化することで契約関連業務の負荷を軽減し、業務生産性向上のご支援をいたします。

労働時間管理に関わる業務全体を効率化

従業員の働き方、勤務形態にあわせた勤怠管理をサポート、さらに勤務実績と給与計算ソフトをデータ連携するなど、労働時間管理に関わる業務全体の効率化に貢献いたします。

現場業務の生産性向上

個人携帯端末・無料SNSを使った従来の通話・メールでのコミュニケーションから、迅速かつ安全に連絡が行える業務コミュニケーションにすることで、セキュリティリスク低減と業務生産性向上をご支援いたします。

いつでも、どこでも、データの活用が可能に!

クラウドを活用し社外からでもリアルタイムかつ安全に社内情報にアクセス可能、他拠点や取引先とのデータ共有を効率的に行える環境を整えることで、業務効率化に貢献いたします。

いつでもどこでも学べる、自律的成長を支援

社員が忙しいスケジュールの合間を有効活用して動画学習できる環境を整え、自ら学ぶ習慣を身につけることで、従業員のスキルアップと企業の成長に貢献いたします。

備品や固定資産の管理をデジタル活⽤で負荷軽減

管理台帳や使⽤状況の⾒える化、固定資産管理ソフトとの連携により備品や固定資産の管理をデジタル活用、管理担当者や従業員の負荷を軽減し、業務品質向上をご⽀援いたします。

多様な働き方に合わせた創造的な会議環境を実現

多様化した働き方に合わせた、創造的でスマートな情報共有と活発な議論が行えるデジタル環境・オフィス環境をご提案します。

お問い合わせ

アルコールチェック記録管理パックに関するお問い合わせ・お見積もりはこちらから受け付けています。

PAGE TOP