Change Country/Area 日本 - ソリューション・商品サイト

手書き文書から始まるデジタル化の一歩 手書き文書データ化・活用パック

紙を活かして、現場業務の生産性向上へ

業務のデジタル化を進める中で、様々な事情で、紙を無くすことができない業務が残ってしまうことがあります。
リコージャパンの「手書き文書データ化・活用パック」は、お客様の業務に欠かせない「紙文書」を活かして、デジタル化への一歩をご支援致します。

このようなお客様におすすめです!

  • 業務上、紙を無くすことが難しいが、業務のデジタル化に興味がある

  • 毎日記入する日報や報告書を、皆で共有、検索がしたい

  • 現場で記入した紙を見ながらパソコンで転記しており、非効率に感じている

  • 現場で起きている情報を可視化、分析をして経営判断に活かしたい

手書き文書データ化・活用パックとは?

お客様が使用している紙をそのままに、手書きの文字をテキスト化させクラウドサービスにデータとして保管していくことで、手書き文書の共有、検索、保管を効率化します。そのデータを活用して、現場で起きていることを可視化、分析することも可能です。

手書きの文字がデータ化

毎日記入する「点検・保守の報告書」や「日報」など、現場で記入した文字や数値がデータ化。事務所に帰社後、パソコンで転記入力をする手間が無くなります。

クラウドで紙文書の共有・検索・保管

データ化された情報は、クラウドサービスへ連携。事務所にいながら、現場の情報を確認することができます。また、今まで難しかった手書き文書の共有や検索、保管がしやすくなります。

現場で起きていることを可視化・分析

クラウドサービスに集約された情報を使ってグラフ化をしたり、他の情報と連携させて分析することができます。また、現場で起こっていることを、可視化することができます。

導入事例

導入前のお困りごと

  • 過去の検査記録を確認したい時に、保管している紙を探すのに多くの時間を費やしている

  • 手書きした検査記録をパソコンで入力しており、手間に感じている

画像:前述の内容を表すイラスト。

導入後の改善効果

  • 製品の品番などを入力するだけで、確認したい検査結果にすぐにアクセスできるようになった

  • 転記の手間が無くなり、検査をした数値をすぐにクラウド上で確認できるようになった​

画像:前述の内容を表すイラスト。

現場業務の生産性向上には「手書き文書データ化・活用パック」をご検討ください。

構成例

手書き文書データ化・活用パックの価格例

専用ボード、手書き文字変換サービス、クラウド型業務アプリケーションツールがセットになったパッケージです。

ご提供価格例 550,000円(税抜)

※料金例は5名で使用する場合を想定した、初年度の価格です。

※パックの構成商品と価格は代表的なものです。詳しい商品、価格はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

関連ソリューションを見る

クラウドサービスのアカウント統合でDX加速へ

クラウドサービスのアカウント(IDやパスワードなど)の管理負荷軽減とセキュリティ強化をご支援します。

改正道路交通法への対応/安全運転管理者の業務効率向上

アルコール検知器・アルコールチェックをした結果を記録保存するクラウドシステムを組み合わせ、改正道路交通法への対応と安全運転管理者と運転者の業務負荷の軽減をご支援いたします

起こりうる災害に備えて対策検討をご支援

BCP対策支援パックでは、起こりうる災害に備えて対策検討をご支援します。

"脱ハンコ"で現場の生産性向上を支援

社内の申請・承認業務を電子化、さらには紙や手書き書面も電子化してワークフローシステムに繋げることで、迅速な意思決定、現場の生産性向上をご支援いたします。

契約関連業務の効率化で負荷を軽減

契約書の社内審査から契約締結、文書保管まで、契約にまつわる業務や紙を電子化することで契約関連業務の負荷を軽減し、業務生産性向上のご支援をいたします。

労働時間管理に関わる業務全体を効率化

従業員の働き方、勤務形態にあわせた勤怠管理をサポート、さらに勤務実績と給与計算ソフトをデータ連携するなど、労働時間管理に関わる業務全体の効率化に貢献いたします。

現場業務の生産性向上

個人携帯端末・無料SNSを使った従来の通話・メールでのコミュニケーションから、迅速かつ安全に連絡が行える業務コミュニケーションにすることで、セキュリティリスク低減と業務生産性向上をご支援いたします。

いつでも、どこでも、データの活用が可能に!

クラウドを活用し社外からでもリアルタイムかつ安全に社内情報にアクセス可能、他拠点や取引先とのデータ共有を効率的に行える環境を整えることで、業務効率化に貢献いたします。

いつでもどこでも学べる、自律的成長を支援

社員が忙しいスケジュールの合間を有効活用して動画学習できる環境を整え、自ら学ぶ習慣を身につけることで、従業員のスキルアップと企業の成長に貢献いたします。

備品や固定資産の管理をデジタル活⽤で負荷軽減

管理台帳や使⽤状況の⾒える化、固定資産管理ソフトとの連携により備品や固定資産の管理をデジタル活用、管理担当者や従業員の負荷を軽減し、業務品質向上をご⽀援いたします。

お問い合わせ

手書き文書データ化・活用パックに関するお問い合わせ・お見積もりはこちらから受け付けています。

PAGE TOP