2021.03.25
山口県下関市に860年近く続く彦島八幡宮。神様と地域、人を"つなぐ"だけでなく、後世へも"つなぐ"ため、RICOH Proを活用し、オリジナル御朱印をはじめ独自の取り組みや情報発信を積極的に行っています。
イベントごとに絵柄が変わる「オリジナル限定御朱印」で話題作り
クリアファイルを地域広報として活用
伝えたい情報を自由にすばやく発信
導入の背景から実効果まで詳しいレポートをお届けします!
※フォームへの入力が必要となります。
受付時間
平日(月~金)9時~12時、13時~17時(土日、祝祭日、弊社休業日を除く)
※ 本ページに掲載されている情報は、2021年3月現在のものです。
株式会社クマクラ 様
RICOH Collaboration Boardに基幹システムをインストールし、PCレスで手軽に操作。本社でも工場でも、リアルでもオンラインでも、情報共有を促進
2025.09.30
株式会社昭立造園 様
「できるかも」が始まりだった、一人の挑戦から広がった社内DX
50年続く業務ルールにもフィットするRICOH kintone plusで始めるデジタル化
2025.09.24
スタンレー電気株式会社 様
自動車部品・電子機器メーカーの開発拠点にRICOH Collaboration Boardを導入。会議の準備から進行、議事録作成までプロセス全体を効率化し、技術開発を促進。
2025.09.19
株式会社グローバルエンジニアリング 様
RICOH Collaboration Boardで投影したシステム構成図に、直接アイディアを書き込んでリアルタイム共有。リモートの参加者を取り残さないWeb会議を実現。
2025.08.22
北海道 鷹栖町役場 様
住民センターのリコーデジタルサイネージから流れるInstagramに、子供も子育て世代も高齢者も注目。コンテンツをきっかけに会話が弾み、世代を超えた交流が活発に。
2025.07.17
株式会社 安藤・間(安藤ハザマ) 様
複数の企業・業種が参加する建設業のWeb会議を、RICOH Meeting 360 V1で効率化&一体感アップ。発言者の表情まで伝わる環境を手軽に構築
2025.04.17
業種別で探す
職種別で探す