Change Country/Area 日本 - ソリューション・商品サイト

RICOH Smart Navigator V3 主な仕様・価格

主な仕様

登録 ファイル選択、ドラッグ&ドロップ、複数ファイル1文書登録、html読み込み、フォルダー監視登録
ブラウジング サムネール一覧、詳細表示
登録データ アプリケーションデータ*1 .txt/.doc/.docx/.docm/.rtf/.ppt/.pptx/.pptm/.xls/.csv/.xlsx/.xlsm/.vsd/PDF
画像データ BMP/TIFFマルチページ対応/TIFF Class F マルチページ対応/JPEG/PNG
認証方式 Windows認証(ネイティブ)、リコー独自認証
検索 簡易検索 文書プロパティの文字列型項目の値(文書名も含む)、全文検索データ内の文字列、付せんに設定されたコメントの文字列
詳細検索 検索キーワード:のすべてを含む/のいずれかを含む/のいずれも含まない/文書/フォルダーを検索する/全文検索を行なう
詳細検索条件:文書タイプ、項目間条件(AND/OR)、項目、付せんの有無/色/コメント
検索結果:昇順/降順
検索範囲:キャビネット/フォルダー/サブフォルダー
条件保存条件選択:文字列型(すべてを含む/いずれかを含む/いずれも含まない/いずれかで始まる/いずれかで終わる/どれかである/どれでもない/値がない)、数値型(〜の範囲/値がない)、日付型(〜の範囲/値がない/過去3日以内/過去1週間以内/過去1ヶ月以内)、サイズ(指定した数値の範囲/サイズの条件を選択)、文書状態(文書状態、完成回覧状態)
表示 Webブラウザーでのビューア表示、アプリケーションでの表示
文書操作 文書情報の設定と確認/更新/旧版の管理/整理/移動・複製・削除/文書ショートカットの作成/通知/URLコピー/文書一覧のCSV書き出し/全文検索データの参照・編集 /サブデータの作成・削除/不要文書のアーカイブ/複数文書一括印刷/複数セクション一括印刷
アクセス権 設定箇所 キャビネット/フォルダー/文書
設定内容 【フォルダーのアクセス権】
プロパティ参照/プロパティ更新/サブフォルダー作成/文書作成/フォルダー削除/アクセス権変更/所有権変更
【文書のアクセス権】
プロパティ参照/読み取り/更新/文書削除/アクセス権変更/アクセス権一括変更ツールによる変更/所有権変更
変換 PDF変換

管理体系 キャビネット(自動作成)— フォルダー — 文書、ゴミ箱
キャビネット数/システム 1つ(インストール時に自動的に1つ作成されます。追加はできません。)
フォルダー数/キャビネット 10,000以内推奨
フォルダー数/フォルダー 1,000以内推奨
文書数/キャビネット 1,500,000以内(32bit OS)、3,000,000以内(64bit OS)
セクション数/キャビネット 1,500,000以内(32bit OS)、3,000,000以内(64bit OS)
文書数/フォルダー 5,000以内
セクション数/フォルダー 30,000以内
セクション数/文書 200以内
同時接続数 100名以内推奨
同時操作数 25名以内推奨
文書タイトル(固定項目) 文書ID:編集不可、文書番号:編集不可、文書名:編集可(1〜120 文字)、版:編集可(版上げ時に任意の数値)、登録日:編集不可、更新日:編集不可、作成日:編集可*2、最終アクセス日:編集不可、作成者:編集可(0〜100文字)、保管期限:編集可*2、文書状態:編集可(作成中/完成)、申請者:編集不可、承認者:編集不可、次の審査/承認者:編集不可、回覧状態:編集不可、回覧ルート:編集不可、配布先:編集不可、メモ:編集可(0〜1,000文字)、セクション数:編集不可、サイズ:編集不可、文書タイプ:編集可(予め作成されている項目)、場所:編集不可
文書タイトル*2
(ユーザー設定項目)
文字列 0〜100文字で最大20項目まで
数値*3 最大10項目まで
日付*4 最大5項目まで
メモ 0〜1,000文字で最大5項目まで
ユーザー採番 90文字-8桁以内の数値で1項目のみ
  • キャビネット全体の全文検索データの容量を7GB以下にする必要があります。詳細は別途販売担当者にご確認ください。

データ容量/1セクション 10MB以下を推奨。
  • 0バイトのセクション/100MBを越えるセクションは登録出来ません。
全文検索データ容量/1セクション 10MB以下。
  • 10MBを越える場合は全文検索データが登録されません。
セクション数/1文書 200セクション以下
データ容量/1文書 2GB(実データ以外のサブデータの容量を含みます)

機能 Windowsフォルダーの監視登録、フォルダー構成同期、メール通知
監視フォルダー 第一階層 20個まで
サブフォルダー 6階層まで
  • 1フォルダーにつき、1,000フォルダーまで
属性情報ファイル CSV、XML、なし
CSVファイルからの文書登録方式 シングル、マルチ、バンドル

CPU 必須 Pentium®(2Core 2.7GHz)以上 推奨 Intel®Xeon®(4Core 3.1GHz)以上
メインメモリー 必須2GB以上 推奨8GB以上
ハードディスク インストール先に必要な最小容量(プログラム領域):1GB 以上
OS Windows 11 Home 日本語版/Windows 11 Pro 日本語版*5/Windows Server 2016 Standard/Datacenter 日本語版*8/Windows Server 2019 Standard/Datacenter 日本語版/Windows Server 2022 Standard/Datacenter 日本語版/Windows Server 2025 Standard/Datacenter 日本語版
ネットワークプロトコル TCP/IP
ネットワーク環境
  • HTTPまたはHTTPSでの通信が可能なこと
  • サーバーコンピューターのIPアドレスは固定にすること(DHCPには対応していません)
  • DNSやHOSTSなどによる名前解決のための設定をしておくこと
  • サーバーコンピューター名に大文字のA〜Z、小文字のa〜z、0〜9の数字、ハイフン(-)以外の文字を使用しないこと
通信ポート*6
  • HTTP用のポート  インストール時デフォルト:8080 (TCP)
  • HTTPS用のポート インストール時デフォルト:8443 (TCP)
インストールが必要なアプリケーション*7 LibreOffice 24.8.6以上
バックアップソフト CA ARCserve®Backup r12 以降(サーバーコンピューター内のデータバックアップに推奨)
Symantec™ Backup Exec 14.1以降

CPU 利用するオペレーティングシステムの推奨に準拠
メインメモリー 推奨 4GB 以上
ハードディスク 必要な容量はオペレーティングシステムの推奨に準拠
OS Windows 11 Home 日本語版/Windows 11 Pro 日本語版/Windows Server 2016 Standard/Datacenter 日本語版/Windows Server 2019 Standard/Datacenter 日本語版/Windows Server 2022 Standard/Datacenter 日本語版/Windows Server 2025 Standard/Datacenter 日本語版
ディスプレイ 1,024×768(XGA)、1,670万色以上を推奨
ネットワークプロトコル TCP/IP
ブラウザー*9 Google Chrome™、Microsoft Edge(Chromiumベース)

メールサーバー SMTPに対応したメールサーバー
通信ポート*10
  • SMTP用のポート  デフォルト:25 (TCP)
  • SMTPS用のポート デフォルト:465(TCP)
暗号化方式*11 SMTPS(SMTP over SSL)、SMTPS (StartTLS)
認証方式*12 SMTP認証、POP before SMTP

コンピューター 第5世代 iPad(2017年3月発売・LTE+Wi-Fi™モデルおよびWi-Fi™モデル)/第6世代 iPad(2018年3月発売・LTE+Wi-Fi™モデルおよびWi-Fi™モデル)/第7世代 iPad(2019年9月発売・LTE+Wi-Fi™モデルおよびWi-Fi™モデル)/iPad Air/Air 2/Air 3(LTE+Wi-Fi™モデルおよびWi-Fi™モデル)/iPad mini 2/mini 3/mini 4/mini 5(LTE+Wi-Fi™モデルおよびWi-Fi™モデル)/9.7インチ/10.5インチ/12.9インチ/11インチ iPad Pro(LTE+Wi-Fi™モデルおよびWi-Fi™モデル)/iPhone5/5C/5S、iPhone6/6 Plus、iPhone6s/6s Plus、iPone SE、iPhone7/7 Plus、iPhone8/8 Plus、iPhone X、iPhone SE2
OS
  • iOS 10.3/iOS 11/iOS 12.1〜12.4/iOS 13.1/iOS 13.2/iOS 14.1〜14.4/iOS 15.1〜15.3/
  • iOS 16.1〜16.3/iOS 17.1〜17.3/iOS 18.1〜18.5
  • iPadOS 13.1/iPadOS 13.2 /iPadOS 14.1〜14.4/iPadOS 15.1〜15.3/
  • iPadOS 16.1〜16.3/iPadOS 17.1〜17.3/iPadOS 18.1〜18.5
Webブラウザー Safari
  • 他のWebブラウザーには対応しない
  • *1
    以下の場合は、サブデータを正常に作成できません。対象セクションが未対応の拡張子のファイル/対象セクションがパスワード付きのファイル/開いた時にセキュリティーの警告、マクロの警告などの画面が表示されるファイル/Microsoft®Officeで「ドキュメントの暗号化」「アクセス制御」(IRM)のファイル
  • *2
    「文字列」「数値」「日付」「メモ」「ユーザー採番」の5種類のデータ型より最大20項目まで設定可能です。
  • *3
    数値項目には、半角数字、9 桁までの整数、マイナス記号を入力します。
  • *4
    日付項目の入力フォーマットは「YYYY/MM/DD」「YYYY/MM/D」「YYYY/M/DD」「YYYY/M/D」のいずれかになります。(半角で入力)
  • *5
    スタンドアロン環境での利用に限ります。
  • *6
    サーバーおよびコンピューター間にファイアウォールが存在する場合、使用する通信ポートが使用可能になるよう、ファイアウォール側で設定しておく必要があります。インストール時に指定したポートは、インストール後に変更できませんので、ご注意ください。
  • *7
    ブラウザー表示用のPDF・サムネルールデータ作製にはアプリケーションをサーバーコンピューターへインストールしておく必要があります。
  • *8
    32bit日本語版対応。
  • *9
    ブラウザーの拡大・縮小には対応していません。
  • *10
    通信ポートは、文書管理ツールを使用して変更できます。
  • *11
    RICOH Smart Navigator V3からのメール送信時、メールサーバーへ接続するときの通信をセキュリティー保護する場合に使用できる暗号化方式です。
  • *12
    RICOH Smart Navigator V3からのメール送信時、メールサーバーへ接続するときに認証を行なう場合に使用できる認証方式です。

価格表

(消費税別)

商品名 品種コード 標準価格
RICOH Smart Navigator V3
  • 本体インストールメディアに1サーバーライセンスを含む。
309873 550,000円
RICOH Smart Navigator V3 アップグレードパッケージ 309874 220,000円

カタログダウンロード

購入をご検討中のお客様へ

PAGE TOP